fc2ブログ

焼き芋みたいなドーナツ試食してみた

おはようございます。
朝は冷えますね~寒いですが日中はまだまだ暑いです。
昨日もですが今日も夏に逆戻りのようです。
久し振り予報ではマーク一つのみで~す。

食べても方だと思うけど体重は40キロのまま
身体は洗濯板状態です😆
身長は153と154を行ったり来たり(笑)
夫から、もっと食べて太ってくれ!と言われてます。
5~6キロも減ったのに誰も気付かないんですよ
夫がビールを断ったら5キロ痩せましたが周りから
痩せたね~どうしたん?と訊かれてたのに(笑)

話しは変わりまして
昨日はイオンに秋物の洋服を見に行ったけど
好きなのが無かったので買いませんでした😁
イオンに行ったらほぼ寄りますミスド
焼き芋みたいなドーナツ初めて試食

yakiimo1.png

どうやって食べたら良いのか悩む😆
一口噛んだらピンクのお砂糖?みたいなのがポロポロ
落ちて手で少しづつ千切って食べる事に。

yakiimo.png

こうして見ると本当!焼き芋です。柔らかそうに見える。

yakiimo2.png

ところがどっこいドーナツだし思ったより固めでしたよ。

そして家族にハロウイン🎃ドーナツを買って
ハロウインドーナツ文字をポチっとすると観れます。

harouin.png

書店前の広場には可愛いお化けが
勢ぞろい(灬˘╰╯˘灬)♥。・゚

harouin1.png

harouin2.png

harouin3.png

一人でブラブラする方が楽だわ~
友達と一緒も良いけど友達は太るからとドーナツは
食べないから誘えないし




スポンサーサイト



ワクチン接種とムーミンのパーカー

こんにちは~
今日は予約していた12時、コロナワクチン7回目の接種に
家族3人で行ってきました。
母は91歳なのでもう打たなくていいんじゃないかと
夫は言ったけど
ご近所の97歳のお婆さんは6回打ちまして今回から
パスと言ってましたが元気いいですよ100歳まで
簡単に越せると思います。
毎晩猪口梅酒を飲んでるそうですよ~

今までは体育館での接種でしたがリストに体育館は無くて
人数が減ったのでしょうねたぶん。
なので今回は個人病院で。

私がかかってる内科は予約日が月水金と決まってて
母のデイに行く日なので諦めて他の病院で。
少し抵抗がありましたが無事終えてお昼は
贅沢に濱寿司😆
夫はお昼まで仕事をして仕上げて帰ってきたんです。

先程雨が降り始めました。
車が濡れずに済みました。

これと言った話題がないし画像のない記事は寂しいので
以前買ったお気に入りの服を載せます😁😁

インターネットでの買い物が趣味の私サイズはS
白ずくめ~

siro6.jpg

ムーミンや仲間たちが好きなのでパーカーの胸と
袖口にアップリケが

siro5.jpg







一輪車の事を猫と言うんだけど

こんばんは~
今日は日曜日だし、たまには出掛けず家でのんびりしようねと
決めてメークもしないでのんびりしてたら
夫の携帯が鳴り現場見に呼び出され出て行きました。

そのあと玄関のチャイムが鳴り組長さんに区長さん夫婦もう一人は
知らない方の4名がこられて
防災についての説明があって最後に写真を撮るとか言われ
スッピンなのに嫌だわ~と言うと笑われたけど
仕方なく・・・
本当は家族全員の写真だったけど夫はいないし母は
起きたばかりで食事中だったので私だけ撮ったけど
意味あるのかな~?
どんなふうに写ってるかは知りませんけど回覧板で
回ったら嫌だわ(笑)

先日、一輪車の事を少し書きましたが、建築現場では
と言うんです。
我が家の倉庫前には3台ありまして一番手前が買い物した
食品を運ぶ専用にしてます新しく買ったやつ(笑)

neko_20230924215259b8f.png

何で猫かな~と思いつつ調べた事なかったけど今更だけど
今日、調べたんです😆

猫が通るような狭い足場を「猫足場」と言いそのような狭い
足場を通る事が出来る事からついた説が有力だと。

実際に私も現場で狭い足場板の上を猫でモルタルを運んでますし
なるほど~って思いました。

タイル貼りをするまでの下地作りですね。
矢印の部分が狭い足場

あしば

運転・・・押すのにはコツとか無いけど慣れですかね。
最初私もヨロヨロして真っ直ぐ進めず倒した事もありますが
今ではプロです😆😆😆

assiba.png

40代の頃は瓦の事業をしてたので瓦を運んだり
便利な道具です瓦を手に持って運ぶと言ったら女子なら
5枚ぐらい猫だったら20~30枚運べますもん。

真夏でも屋根の上で働いてましたが、ぶっ倒れることなく
熱中症にもならず生きてきましたからすごいと思うわ。





ピンクは可愛い!幸せ色かも😆

おはようございます。
お天気が悪いので洗濯物が乾かなくて2日目を今日
干しましたが朝から青空なので一気に乾いてくれるかな。

2日前に撮ってたハイビスカスピンクバタフライ

22pinku.png

22pinku1.png

可愛い!!

22pinku1.png

22pinku2.png

1日花だけどまだまだ咲いてくれそうです。
ミニバラ

22bara.png

育て方が悪いのか2種、いつも鉢植えを買うのだけど
買っても買ってもすぐ枯れて跡形も無くなるので
思い切って地植えにしたら苗も大きくなって枯れずに
次から次咲いてくれてます。
なんてこった😒😒


トラックでドライブ(笑)

こんにちは~
今日の九州福岡地方は雨になりました。
少し早いけど衣替えをしてたら現場に出た夫が
雨が止まないので今、家に向かってると電話が
なので衣替えは途中で辞めました。
一人でCD、音楽聴きながらやった方が捗るんですよ😁
昨日も予報では大雨と言いながら休んだのに晴れちゃって
今日の方が良く降ってます。

昨日21日は私、定期健診で心電図でした。
いつもは予約時間通りに30分ぐらいで終わるのだけど
この日は患者さん多くて心電図も私が待ってる間に3名いました。

休みになった夫が送り迎えしてくれたのだけど
トラックでね(笑)
トラックの中で待ってたけどナビがあるからテレビが
観れるけど1時間待たせる事に😔

帰りは私が飲んだアイスウインナーコーヒーが夫も試しに
飲みたくなったようでまたまたコメダに行ったんですよ~
あんたもすきねぇ~
(こんなギャグが流行ったことありますよね)

21komeda1.png

大雨で休んだのにこんな青空になって😆

21komeda5.png

乗用車を洗車してて雨で汚れるからとトラックでデート(笑)

21komeda4.png

夫は顎と口に真っ白い髭があります。
顔を隠したけど少し髭が見えてるけど私は髭が大嫌いです。
剃ってくれたら嬉しいけど言えば喧嘩になるので言いません。

21komeda.png

ウインナーコーヒーはやっぱりホットが良いと夫が

21komeda2.png

久し振り味噌カツバンを
3つ切りにして真ん中を私が食べて・・・・・

これがまた大きくてね二人でも食べれない時があるんですよ~

21komeda3.png

夫が帽子とウエストポーチが欲しいと言うので
7月にオープンしたばかりのゆめタウンに行きました
2回目ですが。
平日なので屋上は車はほとんど無し

21yume2.png

私を置いてサッサカ歩く夫

21yume1.png

帽子売り場を確認中です。
足が短いね~(笑)

21yume.png

お手洗い近くの待合室に飾られてた造花😁

21yume3.png

結局、気に入ったのが無くて手ぶらで帰りました。
ちゃんちゃん
プロフィール

ロコ

Author:ロコ
ダックス犬の長介君と
ココア君を育てています。
16歳になりました。
またインコも多種育てています。

カテゴリ
ご訪問ありがとう。
リンク
最新記事
月別アーカイブ
読んだよ~の合図にポチっと宜しく。
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
PVアクセスランキング にほんブログ村
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR