fc2ブログ

嵐の光の道で有名になった宮地嶽神社に参拝



web-hatumoude-20191119-ic1.png

 

昨年に続き今年も宮地嶽神社初詣

昨年はこの神社近くに現場が出たので参拝の帰りに

現場見しようと一時間かかりますから7時に出発したのに

着いた時には駐車場は満車で渋滞

暫く待ったけど停められそうになかったので

 

神社を一旦出て近場をグルグルと徐行しながら

探してたらなんと現場に着いた

 

なので現場に車を置いて歩く事20分で参拝出来た。

 今年はそれが出来ないので1時間早めの6時に出ました。

外は真っ暗ですから朝食抜きとノーメークで出発

 

駐車場の半分は埋まってたけど余裕です

 

 

 

手水舎、温水が出てた。

 

 

私を置いてサッサカ一人で行ってしまう。

 

 

 

最後に御朱印です1200円

種類がたくさんあって5000円って言うのもあります。

私は1000円前後と決めて行くからね。

 

 

因みに昨年のやつも1200円

「めおとふくろう」

 

 

昨年は写真をたくさん撮ったから今年はあまり

撮らなかった

 

昨年の画像ですが

この階段から見下ろすと、ま~すぐな道の先は

海なんですよ。

 

 

ここは嵐のCMロケ地で絶景なんだけど2月と10月しか

見れないそうで。

帰りはコメダ珈琲店で朝食、お客様多かったです。

青い文字「光の道」をポチっとしたら詳細が見れます


光の道

スポンサーサイト



なが~い自然薯、初めて見た!


新年明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願いします。

毎年2日に来る妹夫婦が2時過ぎても来ないので
今年は来ないのね、と思い
午前中、夫とお寿司や刺身を買いに
行ってたので私等で食べようかね~って言ってたら
電話が
妹から、
もうすぐ着くよ~との事でした

持って帰る時に動いたのね、お寿司が上に寄ってた

susi z

妹夫婦が持ってきた自然薯
測ってないけれど1m以上はあるよね~?
こんなに長いのがあるんだ~初めて見ました。

zinen.jpg

2本貰ったから一本お裾分けだって長い上に太い
こうして見たらレンコンに見えるよね?(笑)

zinen1.jpg

zinen2.jpg

そしてさん
この銘柄のも今年初めて知りました。

ichigo.jpg

妹等は4時過ぎに帰りました都市高速を走って
1時間20分ぐらいかかるかな自宅まで。

義弟は4日が仕事始め
妹は5日と言ってました。
我が家は8日に決めましたゆっくり羽根を伸ばします

おしまい

明けましておめでとうございます。

usagi-nenga-box-anime.gif

今年も管理人ロコ&愛犬、愛鳥ともども宜しくお願いします。
雑煮、お餅3個食べました\(//∇//)\

wagara5-line-ani.gif

我が家のお節
何十年と手作りしてきましたが一昨年からお取り寄せしてます
味も良かったし手作りよりも安くついて品数も豊富ですよ。


5WoXAjdJF7n3Usg1672539434_1672539460 (1)

banner.gif




プロフィール

ロコ

Author:ロコ
ダックス犬の長介君と
ココア君を育てています。
16歳になりました。
またインコも多種育てています。

カテゴリ
ご訪問ありがとう。
リンク
最新記事
月別アーカイブ
読んだよ~の合図にポチっと宜しく。
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
PVアクセスランキング にほんブログ村
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR