嵐の光の道で有名になった宮地嶽神社に参拝
昨年はこの神社近くに現場が出たので参拝の帰りに
現場見しようと一時間かかりますから7時に出発したのに
着いた時には駐車場は満車で渋滞
暫く待ったけど停められそうになかったので
神社を一旦出て近場をグルグルと徐行しながら
探してたらなんと現場に着いた
なので現場に車を置いて歩く事20分で参拝出来た。
今年はそれが出来ないので1時間早めの6時に出ました。
外は真っ暗ですから朝食抜きとノーメークで出発
駐車場の半分は埋まってたけど余裕です
手水舎、温水が出てた。
夫
私を置いてサッサカ一人で行ってしまう。
最後に御朱印です1200円
種類がたくさんあって5000円って言うのもあります。
私は1000円前後と決めて行くからね。
因みに昨年のやつも1200円
「めおとふくろう」
昨年は写真をたくさん撮ったから今年はあまり
撮らなかった
昨年の画像ですが
この階段から見下ろすと、ま~すぐな道の先は
海なんですよ。
ここは嵐のCMロケ地で絶景なんだけど2月と10月しか
見れないそうで。
帰りはコメダ珈琲店で朝食、お客様多かったです。
青い文字「光の道」をポチっとしたら詳細が見れます
スポンサーサイト