03
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
17
21
24
26
28
29
31
   

常識の範疇を超える

約2か月前になるのだけど
地方に住む友人から着払いで荷物が届きました。
留守の時は宅配ボックスに入れて帰るのだけど着払いだから
持ち帰りますよね。
この日は留守だったので次の日の午前中に再配達をお願いしました。
何が届いたと思います?
相手から何も連絡無し突然ですよ。

atarasii.png

ウロコインコちゃんです
ちゃんと空気穴は開けてあるけれど餌も添付されてたけど
小さな箱に詰められて可哀想にね。
歯がゆいけど遠い所からよくぞ九州まで元気でいてくれたことには
感動です。

パッ!と見で2羽ぐらいかなと思ったら4羽も

ケージの余ったのがあって良かったわ。
インコたちは興奮してるから噛みつかれるので軍手をして
ケージに入れました。

murase.png

atarasii1.png

血液検査もしててカップル同士という証明書が入ってましたけど
良く見たら一羽だけ人間で言うと手首から下が無い子がいました
向かって右の子です可愛いですよね?
夫が言うには日向ぼっこさせたときにモズに食べられたのだろうと。
外に出すときはケージの上から更に網を貼らないと駄目なのにね。
手が無いからと言ってポイ!と逃がす訳にも行きませんからね~

この日の夜に夫が相手に連絡をしました。
そしたら置き引きに遭ってバッグを盗まれたそうです。
財布もカードも携帯もすべて失くし連絡できなかったとか?

今は、その子たちの為に小鳥ハウスをリフォームしてその中で
育ててます元気ですよ。
でも本当常識の範疇(はんちゅう)超えてますよね。
突然ですからねケージが無かったら
小鳥ハウスが無かったらこの子たち居場所が無かったよ~

♥═━┈┈ ♡═━┈┈ ♥═━┈┈ ♡═━┈┈♥═━┈┈ ♡═━┈┈ 

我が家は自宅の離れに小鳥ハウスを建ててますがブリーダーなので
小鳥マニアが来訪されます。

inko3_20230323200136d31.jpg

桜の木で止まり木とか遊具作ってます。

inko4.jpg

inko7.jpg

kotori.jpg

inko2_20230323200135a71.jpg

餌の入れ物はダイソーのグラタン皿(笑)
トレイは200円で合計300円の器が20セットほどあって
お水も毎日替えて上げてます。
保健所の職員さんから褒められてますよ主に私が管理してるし~
夫は現場に出ることが多いからね。

inko_2023032320013270a.jpg

長くなりましたが最後まで読んでいただきありがとうございました。



スポンサーサイト



tag : 常識の範疇ウロコインコ

プロフィール

ロコ

Author:ロコ
ダックス犬の長介君と
ココア君を育てています。
16歳になりました。

私ロコは夫と
ハウスメーカーの
仕事をしてる兼業主婦。
宜しくお願いします。

ご訪問ありがとう。

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

最新コメント

検索フォーム